レーザー治療

アレルギー性鼻炎のレーザー治療について

短時間で治療が完了し、症状軽減の効果が期待できる安全な治療法です。忙しい方や内服薬を避けたい方に特におすすめです。

対象となる症状

  • 慢性的な鼻づまり
  • 花粉症によるくしゃみや鼻水
  • 鼻炎に伴う不快感

治療の適用年齢

レーザー治療は14歳以上の方を対象としております。

レーザー治療の主な利点

  • 痛みが少なく快適な治療を受けられます。
  • 効果が持続しやすいです。
  • 内服薬の量を減らす可能性がございます。

このような方におすすめです

  • 内服薬や点鼻薬で症状の改善が難しい方
  • 内服薬による眠気を避けたい方(受験生やドライバーなど)
  • 妊活中で内服薬を避けたい方

治療の流れ

  1. 診察とカウンセリング 治療可能かどうかを確認いたします。
  2. 治療計画の策定と同意書記入 治療内容をご説明し、同意書にご署名いただきます。
  3. 予約 7月~11月の金曜日午前診療にて予約が可能です。
  4. レーザー施術 短時間で治療が完了いたします。
  5. 術後の経過観察とアフターケア 術後数日間、一時的に鼻づまりや鼻水が悪化する場合がございます。創部癒着防止に、1週間ほど通院が必要です。

術後のアドバイス

  • 数日間、激しい運動はお控えください。
  • 鼻腔が敏感になりますため、刺激物(例:辛い食べ物など)は避けることをおすすめいたします。
  • 通院期間中は適切な保湿と休養を心がけてください。

治療効果と安全性について

  • 約70~80%の患者様に効果が期待されます。
  • 効果の持続期間は約3年(個人差がございます)。
  • 最新のレーザー機器を使用しており、安全性が非常に高いです。
  • 軽度の炎症が術後に発生する場合もございますが、短期間で回復いたします。

治療費について

  • 保険適応です。
  • 自己負担割合が3割の場合、治療費は約9,000円です。
  • 別途、診察料や処方料がかかる場合がございます。